SSブログ

人形のち出初式 [非日常]

冷えてます。
203 (1).jpg
近くの田んぼ
203 (2).jpg

その昔、NHKで「プリンプリン物語」という人形劇があって、
すでに幼児ではなかった俺も、面白く見ていました。
(結構大人なパロディや風刺が効いていた)

横浜人形の家でその人形展をやってるので見に行きました。
203 (3).jpg

いや~懐かしかった。
プリンプリン、ランカーやルチ将軍ご本人とお会いできた。
撮影不可なので、お見せできないのが残念です。
203 (4).jpg

あれ、ルチ将軍は宇宙に行ったはず?・・・ま、いいか(・・;)

人形の家には先着30名以内に着いたので、
ありあけのハーバーとペーパークラフトをGET!

ペーパークラフトは主要キャラクター数種類だけど、
学芸員の方に「どれにしますか」と聞かれ、
躊躇なく「ルチ将軍ありますか」と言ったら
一瞬ニヤリとして渡してくれた。
サンプルも見ないで言ったので、「昔の視聴者」バレバレでした。(いいんだけどね)

こっちの常設展は撮影可。
203 (5).jpg203 (6).jpg
203 (7).jpg203 (8).jpg

さて、ちょうどこの日、赤レンガパークで「横浜消防出初式」をやると知っていたので
ついでに見ようと、人形の家から約15分歩く。
203 (9).jpg

横浜に住んでいても、赤レンガ倉庫なんて滅多に行きません。
山下公園の端からは、赤レンガへ行く歩道ができているのをはじめて知ったりする。
203 (10).jpg
203 (11).jpg

冬季はスケートリンク¥500も。
203 (12).jpg

会場に着いてびっくり、すごい人出です。
これは海上保安庁のゆるキャラ、うみまる(たぶん)。
203 (13).jpg
あ、目隠しいらなかった(笑)
203 (14).jpg

はしご乗り。これが見たかった(^^)
203 (15).jpg
実際に見ると、すごく高い所でやってます。
203 (16).jpg203 (17).jpg
203 (18).jpg
鮮やかだね。
203 (20).jpg

「横浜市鳶工業連合会」「横浜古式消防保存会」の方々だそうです。
人垣で「纏振り込み」はよく見えなかったけど、新年らしくてよかった。
203 (21).jpg

どこまで見るか考えずに来たけど、
続いて消防音楽隊ドリル演技
203 (22).jpg

消防音楽隊と「ポートエンジェルス119」
203 (23).jpg
203 (24).jpg

県警のホワイトエンジェルスも素敵だけど、こちらも素敵
203 (25).jpg

演技が終わると間髪入れず、ヘリが海上から来ました。
203 (26).jpg

ここから消防総合訓練。
大地震が起きて、警察と消防が情報収集と状況把握にあたります
203 (27).jpg
バイクは、「消防機動二輪隊」とアナウンスで言ってます。

避難誘導
203 (28).jpg

ホンダTLMでしょうか。
203 (29).jpg

上空にヘリが舞い
203 (30).jpg

サイレンとともに消防車両が各種現れました
203 (31).jpg

ホイールローダー
203 (32).jpg

水難災害用の車両もあるようです。
203 (33).jpg

色々出る出る
203 (34).jpg
昨年の大島など、各地の現場へ行った車両もあるらしい。
203 (35).jpg

特殊車両部隊 横浜スーパーレンジャーだっ
203 (36).jpg
↑ 高発泡車

男の子には たまりません
203 (37).jpg

大きなファンが付いている車、説明はこちら(横浜市消防局)
203 (38).jpg

地震による被害状況が実況されていて、
中区の木造密集地域で火災が発生。
203 (39).jpg
市民による初期消化に続いて、隊員が駆けつけます。
203 (40).jpg

チェーンソーで扉を切って、住民を救出
203 (41).jpg

対岸の大桟橋にも、消防車両がぎっしり並んでますね。
203 (42).jpg
すごい規模。

次に交通事故が発生、実際にガツンとぶつかってます。
203 (43).jpg

救助車が到着
203 (44).jpg

運転手の救助開始
203 (45).jpg

このあと、ピラーを切って屋根外しちゃいます。
203 (46).jpg

隊員が連携して
203 (47).jpg

ドアが開いた
203 (48).jpg
てか、外した
203 (49).jpg
どちらも救助
203 (50).jpg

実際、あっという間でした。

203 (52).jpg
訓練の賜物ですね
203 (53).jpg

映画のような内容を、直接目の前で見るのは迫力あり。
203 (55).jpg

演目の間が1秒も空かない正確さにも感心。

そして最後は一斉放水
ヘリが超低空で来て
203 (57).jpg

放水
203 (58).jpg
203 (59).jpg

続いて船と
203 (62).jpg

地上も
203 (63).jpg

見ている近くで、5,4,3,2・・と無線でカウントをとっている人がいて
その指示通りに放水形態が変わっていきます。
203 (64).jpg

放水の虹の中から最後にヘリが近づいて
203 (65).jpg

通過
203 (66).jpg

あとで写真で気付いた。
ヘリにもゆるキャラが~(^^)
203 (67).jpg
横浜消防局の「ハマくん」だって。
でも、ヘリで箱乗り・・中の人も消防隊員なんだろうね

第一部が終了。

・・まじで、すごくない?

第二部では海上で船とヘリの海難救助もあったようですが、ここで引き上げ。

会場には色々展示も。
203 (68).jpg

これは消防ではなくNTTのセロー
203 (69).jpg
子供が並んで乗車体験。キマってます。

そして衛星通信システム
203 (70).jpg

火災現場で使っていたチェーンソー
203 (71).jpg
消防局の人が親切にもカバーを開けてくれた(^^)
203 (72).jpg

車両の展示や、「はしご車体験」などあり
203 (73).jpg

ロケーションもいいですね。
203 (74).jpg

桜木町から帰りましょう
203 (75).jpg

その前に、以前から欲しかったものを求めて野毛へ
203 (76).jpg

203 (77).jpg
欲しかったものとは、大どら焼き(笑)
203 (78).jpg

その足でランチへ。
妻のひれかつ重
食べられる?
203 (79).jpg
受験生の娘が遊んでくれないので、
この日はかみさんと来たのでした。
俺ひとり盛り上がってしまったか?と思ったら
かみさんにも好評だったみたいです。

俺のカツ丼
203 (80).jpg

「ついで」が強烈だったけど、
プリンプリン物語も大満足でしたよ(^^)
203 (81).jpg


nice!(14)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 14

コメント 9

HIRO

こんにちは。
横浜らゔらゔでーとお疲れ様です。

人形の家は、その昔1回行った様な(笑)
「消防機動2輪隊」去年池袋東武の消防展示にあったのは、消火器とかを積める赤セローでしたが、多分ホンダのTLM220(2ST)だとオモハレ>情報収集だからトラ車にリュック(爆)
by HIRO (2014-01-18 23:40) 

さる1号

野毛の大どら焼き、知らなかったです
今度買いに行かないと^^
by さる1号 (2014-01-19 15:44) 

にったん

年始めもカツですねぇ☆
人形の館、先着でハーバー頂けるんですか?
知らなかったです☆
by にったん (2014-01-20 10:02) 

ローキン

プリンプリン・・・懐かしい~(^0^)/
ルチ将軍、隕石だった記憶が~(笑)
by ローキン (2014-01-20 10:38) 

uni

HIROさん
赤セローじゃなくて、あれっと思いました。
災害時はこのようなバイクが活躍しそうですね。

るぐっちぃさん、niceありがとうございます。

HIDEさん、niceありがとうございます。

かみさまさん、niceありがとうございます。

さる1号さん
どら焼きはその後悲劇が。
妻と子供に食べられてしまいました(TT)
ひどすぎる。

としんさん、niceありがとうございます。

by uni (2014-01-22 00:16) 

uni

にったんさん
懲りずにカツ丼です。
ハーバーは、今回のプリンプリン物語に限り、です。
急げ!(^^)

ローキンさん
間近に見ると、衣装の飾りなど細かくて凝っていました。
ルチ将軍は、頭が飛んでいきましたよね(爆)

makimakiさん、niceありがとうございます。

deepredcocktail2さん、niceありがとうございます。

by uni (2014-01-22 00:21) 

北海 熊五郎

こんばんは
出初式に向けて新車が売れるんですよね。。。。
改造に4ヶ月程度かかるので、秋口に購入が決まります。。。。
by 北海 熊五郎 (2014-01-29 20:52) 

としん

人形の家にプリンプリンを見に行ってきました。懐かしくて、感涙ものでした
教えていただきありがとうございました
横浜の出初は日曜開催だったんですねぇ、仙台の出初より格段に見せるものになってますね
来年も休日開催だったら、見に行きたいと思います

by としん (2014-02-03 21:20) 

uni

たくやさん、niceありがとうございます。

yamさん、niceありがとうございます。

北海 熊五郎さん
なるほどそんな需要があるのですね。
この改造は特殊すぎて、どうやるんだろう。

としんさん
行かれましたか。
たまには横浜を歩くのもいいものだと思いました。

harukichiさん、niceありがとうございます。

by uni (2014-02-08 01:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

茨城で、走り初め朝市ツー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。