SSブログ

東北へ [バイク]

少し前になってしまいましたが、9月上旬の話です。

多めの荷物で、いざ出発
199 (1).jpg

PAで休みつつ
199 (2).jpg

7時間半ほどで着いたのは、盛岡!
199 (3).jpg


やっぱ、遠い~(・・;)

これは岩手銀行(旧盛岡銀行)
199 (4).jpg

東京駅と同じ、辰野金吾の設計。
199 (4a).jpg

すぐ近くの店「醤々 (ジャンジャン)」で、
一度食べてみたかった、ジャージャー麺
199 (8).jpg

お姉さんに教えてもらって、肉味噌を好きなだけ追加。
ニンニク、ラー油、酢など自由に混ぜます。
199 (7).jpg

「チータン」で締め。
麺を少し残したところへ、卵を割って、スープを投入して頂きます。
199 (10).jpg
ひつまぶしのように、2度楽しめる。
ジャージャー麺¥450とチータン¥50。
美味しゅうございました(^^)

この日の目的地は、さらに一般道を100km走った先の宮古。
天気にも恵まれて素晴らしく快適な道のり。
199 (11).jpg

ナビでの距離は家から660km。
片道では、これでも過去最長記録です。
距離欠感染してない者としては、遠出だと思いませんか?(笑)
199 (13).jpg

というわけで、唐突にたくさん走ってますが、
遅めの夏休みを取得して、なんとか2泊の日程を確保できたというのが
この旅の背景。
以前から妄想していた東北を目的地にしました。
(九州は、天気が悪かった)
199 (14).jpg
仙台の☆様に会いたかったけど、北海道へ遠征中のため
メールだけで挨拶;;

宮古市役所。
199 (16a).jpg


この日の宿にチェックインしておいて、まだ明るいので
本当の目的地である 田老(たろう)へ向かいます。

昔、北リアス線で三陸沿岸を旅行しましたが
その際に寄った田老が、とても印象に残っていました。
バイクに乗り始めて以来、ひとつの目標地点としていた場所。

199 (17).jpg
やっと実現した今回、ですが、記憶に残る景色とは、あまりにも違っていました。
199 (18).jpg

家々、防潮堤、鮭のモニュメント、まぶたの裏には鮮明なのですが。
199 (19).jpg
199 (23).jpg

おじさんが泣いてもどうにもなりません。2年半も経ってね。
199 (21).jpg
199 (22).jpg

通りかかる方が、ナンバープレートを見て「横浜から?」と声をかけてくれます。
181人が行方不明または亡くなったこと、子供たちの事、復興関連の求人の多さ、色々教えてもらいました。

港や市場の施設ができつつあって、希望も見えています。
199 (23b).jpg
199-(23a).jpg

夕食には ちらし寿司。
大変リーズナブルで美味しかった。
199 (23c).jpg

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

翌日、これは宮古市の橋の上から
199 (24).jpg

まずは浄土ヶ浜へ。
199 (27).jpg

白い浜と白い岩が、たしかに浄土というか
この世でない感じを醸していますね。
199 (25).jpg
まさに命の洗濯ができた気分です。
199 (28).jpg

港でカモメと戯れます
199 (31).jpg


この日は海岸沿いを南下します。

山田町にて
199 (35).jpg
199 (34).jpg

大槌
199 (37).jpg
左が海側

橋の最上部、この高さでも。
199 (37a).jpg

釜石近く。
199 (38).jpg

釜石の先、平田地区 がれきにシートをかけた状態でしょうか?
199 (40).jpg

昨日の田老は、被災後を見ることを明確に意識しました。
でも、この日 三陸海岸を下っている一番の理由は
バイクに乗り始めてからの計画(妄想ルート)だったためで、
震災前からの計画です。
海岸沿いを走るのが何よりの趣味ですから。

このルートを通れば被災の様子も見ることはわかっていました。
が、被害の深さと範囲の大きさは、想定をこえていました。
不明を恥じるばかりです。

そして、震災の爪痕は凄まじいのですが、
もうひとつ言いたいのが、自然の景色の素晴らしさです。
199 (36).jpg
199 (39).jpg
北山崎のような名所でなくても、
走っている間
次々と素晴らしい景色が現れ続けます。

大船渡を過ぎると、碁石海岸の表示があります。
予定にはなかったけど、行ってみましょう。

これは乱曝谷(らんぼうや)の雷岩
199 (41).jpg
写真では何の感動も沸かないのですが
その場で見ると 岩の黒さと大きさと、音に迫力があります。

洞穴に打ち付ける波で出る音が雷のようで、雷岩と呼ばれます。
199 (42).jpg
この日は、たまに小さい波が当たる程度でしたが、それでもずしんと響く音が出ています。

浜には碁石のような石がいっぱい
どうしても昼寝がしたいあなたには、ヘルメット着用がおすすめです。
199 (42a).jpg

ナビが「踏切です」と言うのに、線路が無い。
そのかわり、不思議な道路
199 (43).jpg
大船渡線の一部区間は、仮復旧として専用のバス(BRT)が運行されているんだそうです。

陸前高田
199 (44).jpg
199 (45).jpg
広大な草原・・にも見えてしまう
面積が信じられない。
199 (47).jpg
199 (48).jpg
199 (46).jpg

この日海岸線をまる1日走り続けて
ずっとこの状況が続きました。
走って、体に刻みました。

鹿折唐桑駅前の船
199 (50).jpg
199 (51).jpg
199 (52).jpg

最後に残ったこの船も撤去かが決まり、
まさに作業が始まったところでした。
199 (54).jpg

気仙沼市にあるジャズ喫茶「ヴァンガード」
199(56@).jpg

小説家の熊谷達也氏が好きな店として、ここだけは事前に知っていました。
199 (58).jpg

カレーとコーヒーは、サラダとのセットで¥500ですが、これがまた美味しかった。
199 (57).jpg

マスターと熊谷達也談義(笑)をし、震災の話も伺いました。
199 (61).jpg

波は2Fまで達して奥の壁も壊れたそうですが、支援が助けとなり奇跡的に復活。
199 (59).jpg

オーディオシステムは、NPOと音楽雑誌の協力で、メーカー10社で機材、組み立て、セッティングを行い、見事完成。
巨大なスピーカーもそのひとつ。
199 (60).jpg
棚に並ぶレコードはまだ泥のまま。
「洗えば使えるはずだから」と、これから復活させる予定のようです。

気仙沼線
199 (63).jpg


南三陸町の防災対策庁舎、先日26日に、ここも撤去が発表されましたね。
199 (64).jpg

その近くにある、南三陸さんさん商店街
199-(64a).jpg
楽天優勝おめでとう!
で、盛り上がったことでしょう。

「豊楽」で、やきそば。
しっかりと、焼きそばでした。
199 (65).jpg
美味しかった(^^)

「わたや」では”オクトパス君”というタコの文鎮が人気。
199 (67).jpg
置くと、PASSする…という語呂合わせで受験生に売れてます。
バイクなので巨大な文鎮は諦め、オクトパス君ストラップを我が家の受験生に購入(笑)

南三陸からしばらく走り
199 (69).jpg
199 (70).jpg

女川町を通りました。
コンクリの建物がいくつも横倒しになり、
今も残る江島共済会館
199 (71).jpg
199 (72).jpg


この日は塩釜に宿泊して、あとは帰るのみ。

何も知らずに訪問した三陸は、
野次馬でしかないおじさんを 気持ちよく受け入れてくれました。
寄る先々で声をかけてもらいましたが
先を急ぐあまり色々失礼だったかもしれません。
もっとしっかり話を聞きたかった。


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

翌日、東北道を途中下車して福島の3ラインへ寄ります。

その1、磐梯吾妻スカイラインは
雲海の上でした。
199 (74).jpg
199 (75a).jpg

雲間から洩れた光が、澄んだ空気を貫いて雲海を照らします。
199 (74a).jpg

圧倒的な美しさ
その間を、走り抜けます
199 (75).jpg

緑深いアプローチの先に、浄土平です
199 (75b).jpg

バイクで走ると、解放感とか臨場感が違いますね。
199 (76).jpg
199 (77).jpg

できたら、窓を閉めてね。
199 (79).jpg

下りは濃霧のなか、3度もサルの群れで徐行
199 (80).jpg

その2、磐梯吾妻レークラインからは、
桧原湖、小野川湖、秋元湖などが見えます。
199 (80a).jpg

その3、
磐梯山は、穏やかな「表」と対照的に、裏磐梯側は噴火で吹き飛んだ爆裂火口です。
磐梯山ゴールドラインからは 「裏」側の断崖が見えます。
199 (80b).jpg

3ラインを走破してから高速に乗る前に
東電第二発電所
199 (80d).jpg
東京駅を設計した辰野金吾が監修。
どこかで聞いたような?
この旅の冒頭で見た岩手銀行が辰野金吾でしたね。
199 (81).jpg


このトレーラーを見たら、お約束の自撮り
199 (82).jpg


以上、全行程で1,583km

これまでの最高が往復700km弱だから(少な過ぎ?)、
大躍進です。
すごいぞ。
褒めてくださるとうれしいです <強要するなよ


nice!(17)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 17

コメント 12

たくや

家族旅行で行ったけど、やっぱり津波の後は(涙)
今度はバイクで行きたいです。
by たくや (2013-09-30 09:30) 

響

雷岩の風景はいいですね。
東北に行った時は寄りたい場所です。
磐梯山の雲海がまたステキ!
走りたくなりレポでした。
by (2013-09-30 18:45) 

北海 熊五郎

長旅お疲れ様でした。

by 北海 熊五郎 (2013-09-30 23:18) 

にったん

長期のお休みを取得するのは難しいですが
出来れば時間をかけてじっくり訪れたいデス。
浄土ヶ浜、行ってみたい所の一つです。(^^)
by にったん (2013-10-01 07:36) 

るぐっちぃ

素敵な旅になりましたね!
1500キロ超えお疲れ様でした❗️
by るぐっちぃ (2013-10-01 08:15) 

かみさま

凄い距離走りましたねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
by かみさま (2013-10-01 08:26) 

ローキン

おお~病気感染しましたね。
次は西に行きましょう(^0^)/
by ローキン (2013-10-02 21:57) 

uni

xml_xslさん、niceありがとうございます。

ごまめさん、niceありがとうございます。

gekkouさん、niceありがとうございます。

たくやさん
テレビで見ていても、その場に立つと言葉を失いますね。
知ることも大事だと思いました。

響さん
三陸の海岸線は、風景に魅了されたのもまた事実です。
超の付くいいルートでした。
磐梯山、浄土平は、車で行った時よりはるかに大きな感動でしたよ。

北海 熊五郎さん
長旅でした。疲れよりも充実度が勝っていたと思います。

by uni (2013-10-02 22:29) 

uni

にったんさん
時間をかけて色々な所へ行きたいですね。
1か所になるべく長くいたい。
浄土平は、おじいさんが泳いでたので驚きました。

るぐっちぃさん
いつも関西メンバーの弾丸九州ツアーを、指をくわえてみています(笑)
来年は九州に行きたいな~

かみさまさん
でしょ?長距離ですよね。
でも次のハードルが高くなったかな(^^;)

おこりんぼさん、niceありがとうございます。

ローキンさん
次は九州行きたいです。
でもカフェ・マーレとハーレーのお店にも行きたいな。
それと鯖街道と竹田城と角島と三大カルストとしまなみ海道とかきおこと・・・
あ、でも感染はしてませんからね。

by uni (2013-10-02 22:45) 

taka4

uniさんこんばんは!ご無沙汰してます"(-""-)"
東北一人旅、奥深いい思い出になりましたね。
雲海の磐梯吾妻スカイライン等スリーライン走破羨ましいです。
距離感欠乏症の自覚症状は最初皆さん無いらしいですが.... (笑)

by taka4 (2013-10-20 22:48) 

uni

HIDEさん、niceありがとうございます。

taka4さん
東北をもっと走りたくなりました。
でも、距離欠症じゃないです。断じて(笑)

by uni (2013-10-26 13:52) 

uni

HIDEさん、niceありがとうございます。

barbieさん、niceありがとうございます。

HIROさん、niceありがとうございます。

alba0101さん、niceありがとうございます。

by uni (2013-11-06 23:31) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。